ZZR0831 Photo Gallery

My online photo album


ホーム ログイン
写真館トップ アルバムリスト 最新アップロード 最新コメント 閲覧最多 トップレート お気に入り 検索
新着写真
DSC_2115.JPG
RX-8278 閲覧春とはいえ、いまだ冠雪の羊蹄山。2005年 05月 05日
DSC_2145.JPG
「えさくれよ~!」289 閲覧道路のど真ん中で、命がけでエサを乞うキタキツネ。
安易にエサをやるから道路脇の死骸が増える。
2005年 05月 05日
DSC_2157.JPG
細川たかし像187 閲覧必ずおじさんが「私バカよね~」と、脇で歌っている。
まーちがいない。
2005年 05月 05日
DSC_2110.JPG
356 閲覧2005年 05月 03日
DSC_2105.JPG
だぼの削り157 閲覧本体を固定して行おう。2005年 05月 03日
DSC_2103.JPG
横びき234 閲覧けがき線・目線・のこ身が直列になれば絶対にまっすぐ切ることができる(ハズ)!2005年 05月 03日
DSC_2102.JPG
面取り194 閲覧こば→木口方向にあてた方がきれい?2005年 05月 03日
DSC_2101.JPG
面取り242 閲覧ここではベルトサンダーを使っている。2005年 05月 03日
DSC_2100.JPG
面取りのけがき296 閲覧デザインは各自の好みでよい。
これは、空き缶をあてて丸くけがいている様子。
2005年 05月 03日
DSC_2098.JPG
下穴あけ177 閲覧2005年 05月 03日
DSC_2097.JPG
Mサイズ174 閲覧けがきの様子。
穴あけ位置は「+」の印に描くこと。
その真ん中をドリルでねらえ!
2005年 05月 03日
DSC_2095.JPG
接着剤の拭き取り196 閲覧圧着すると接着剤がはみ出るので、水に濡らしたウエスで拭き取ろう。
テーブルについたら同様に!乾いてからでは遅い。
2005年 05月 03日
ファイル数 4223 / 352ページ中 331