Jump to navigation
2010-09-05
2010年
9月
05
日曜日
自転車vs…
zzr0831-4号にて走る週末…ジムトレへ。
たいした距離ではないが、一時停止線を無視するクルマ(×3)、横断歩道左折で突っ込んでくるクルマ(×2)…
(ドキドキだ)
運転者の年代性別はまちまちだ。
まちまちだが、驚くほどに多くのクルマの運転者はステアリングを握った瞬間偉くなったと錯覚するよう。
運転免許取得と更新時には、是非とも「バイク&チャリンコ教習」を!
[Z] チャリン考
(どうだTaco?)
あるいはドライバーはトキドキ、ライダーかチャリダーでもあるべし!
(でないとドキドキする)
ところでテルアビブからサンフランシスコに向かうクマゴロウ、無事着いたか?
トラックバック
Trackback URL
このエントリにトラックバックはありません
コメント
自転車といえば、この記事を思い出しました
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100821ddm001040004000c.html
自分は競技としての自転車をしてるので、
ある程度、周りのドライバーへの
配慮はします。手信号だったり。
それでも、クラクションならされたり、
幅寄せされたりするわけですが、
それで事故っても仕方ないと思います。
そうなったら、クルマが悪い!
って話になるでしょうし...
こちらに過失が無い場合ですが。
一番の問題は、みなさんが普段乗られている
ママチャリなどだと思います。
上に乗せたURLを見ていただければわかる
と思いますが、歩道を走っていて歩行者に
怪我をさせてしまったら、いかなる場合に
おいても自転車が悪いと言う内容です。
加害者、被害者ともなりうる、中立の
立場にある自転車こそ細心の注意を
はらって運転すべきかもしれません。
御無沙汰をしておりました。
女房と同じ誕生日。おめでとうございます。
0831さんが、体育館で撮った写真を、
勝手に頂きました。ゴメンナサイ。
たこすさん>ヨーロッパでは当たり前のように手信号をしていましたが、日本でも定着すると良いですね。
yakitoriさん>ありがとうございます。ちなみに勝手ではないのでどうぞ。むしろ「このため」のサービスですから。
無事着いたよ、イスラエルって、もっと危ないところかと思っていたが、なかなかいいとこだった。食事も味が濃くなくて割りと日本人には受け入れられやすいんでは?魚のグリルはほとんど塩焼きに近かった。(白いご飯が欲しかったが...)
どこにでもいる中国人を含めてアジア人はほとんど見かけなかったなぁ。では、
クマゴロウ>
ところで、もしも真空管で今のケータイを作ったら何階建てのビルになるのか正確にシミュレーションしてもらえんべか。
しょうしょうお待ちを...
うーん、結構難しいぞ、
まずは、ざっくり見積もってみました。
-携帯搭載されるチップセット詳細は置いといて
全トランジスター数を100億とする。
これぐらいは普通に入ってるはず。
-1mx1mのボードに真空管が20x20
400個実装できるとする。高さが5cm
まぁこれも物によるけどこんなもんだろう
-とすると、
1立方メートルあたり8千個の真空管となる。
-100億個の真空管が必要とすれば
125万立法メートル
まぁ、ざっくり札幌ドーム(158万立法メートルらしい)だな。
当然、回路規模が多くくなって起きる信号の伝播遅延是正のための増幅機能とか、電源周りとか、発熱対策のための空調とか考えてないからもっとでかいかも...
ちょぺっと補足:
そんなにある?って疑う方もおられそうなので
たとえばデジカメのメモリーで4GB普通でしょ。
でも1G=1024の3乗=1073741824
つまりこれで11億、
4GBのメモリーは44億Byteってこと
もっと言えば1Byte=8bitなので
352億bitのデータが保持できるってこと
ってことは、4GBメモリーにはそれだけの構造が
作られている訳で、携帯に100億個のトランジスターってのも、うそじゃないことがわかるっしょ。
いやー、太平洋の向こうから大変ようありがとうございます!
コメントの追加
リンクソース
■記事用リンクソース:
<a href="http://zzr0831.s206.xrea.com/i/1341/c/4" title="ZZR0831 Weblog - 自転車vs…">[Z] 自転車vs…</a>