なーんのプレッシャーもない正月はいい。
喰っちゃ寝の元旦。
2日はいいだけ眠り、起きたらすでにカミさんは早朝からバーゲンにお出かけ。
「ちょっと写真撮りに行ってくるわい。」と書き置きしてロータリーエンジンに火を入れる。
ハチは道央自動車道を駈け、秩父別へ向かった。

かつては、この飛行機がある場所のすぐそばに祖母宅があり、年が一ケタの頃はよくこの辺で遊んだもんだ。
旭川を通過し、美瑛に。

残念ながらちょっと曇り。
(教え子からの電話が鳴る)
至る所冬季通行止めだ。ましてやハチではちょっとでもムリはできない。

長靴に履き替えてミニトレッキング。
(牛舎からのアンモニア臭に倒れそう…)

月が綺麗だ。
急いで札幌へ戻り、身内で一杯やっているとまた教え子から電話が鳴った。
(わーった、わーったって、今行くってよ…)
ボクサー、アナウンサー、役者、ヘリのセールスマン、クルマ屋、カメラマン、ジェット機の整備、運送屋、IT屋、納豆屋…といってもバイオ屋、主婦、脱サラ教師志願、アイ○○はなんだっけ?…

「らあめん新(あらた)」
札幌市中央区南6条西7丁目(市電通り沿い)
格くんとこれ喰って帰りました。
久々に会えてとっても嬉しかったです!
次男がご迷惑かけてしまって
すみませんでした。。
今度は私たちの方の飲み会にも遊びに来て
くださいね!!