
Jump to navigation
2005-07-24
2005年
7月
24
日曜日
kai-koh(邂逅)
YMOのスコアでも好きな一つだ。
イントロの「じゅー」という音作りもそうだが、この曲で知った言葉の意味もだ。
https://ssl1.musicwalletsystem.net/MWS/WM2/regist/mwsNewAgree1.html
非常に影響を受けている友人が何人もいるが、俺の人生を変えちまったヤツはザラにいない。
ザラにいるとすれば俺は相当主体性のない人間となる。
だから、いるとしてもいるとは言わないし。
高校時代、ホント主体性のない頃、進路も決めかねていた。
なんやかんだで、「そいつのひと言」で今がある。
もしも「そいつのひと言」がなければ、おそらく教師にはなっていないし、柔道も続けていたかどうか(少なくとも数百人は柔道人口が減っていただろう…へへ!)。
世間には何の影響がなくとも、ローカルエリアでの構図は今とはささやかに違うだろう。
なにせ、そいつが今二児の父であることも「そいつ自身のひと言」なのが、何とも「縁の粋なワザ」である。
おもしろいねぇ、人生は。
なあ、あきのり。
posted on 2005-07-24
カテゴリ:
日記
トラックバック
Trackback URL
このエントリにトラックバックはありません
コメント
へぇー…先生がブログとは。いやはや、面白い物を見つけたもんだ。
つーか先生、RX-8っすか。すっげ…。俺は免許取ったんで親父を隣に乗せてあのストリームを乗り回してますよ。あ、今シーズンタイヤをPOTENZAのRE-01Rに履き替えました。とんでもないグリップですよ。
酷いな兄上。見つけたの私だし。
お久しぶりです。兄の運転はまだ怖いです。
お元気そうで何よりです。
電光くん…?
コメントの追加
リンクソース
■記事用リンクソース:
<a href="http://zzr0831.s206.xrea.com/i/97" title="ZZR0831 Weblog - kai-koh(邂逅)">[Z] kai-koh(邂逅)</a>
つーか先生、RX-8っすか。すっげ…。俺は免許取ったんで親父を隣に乗せてあのストリームを乗り回してますよ。あ、今シーズンタイヤをPOTENZAのRE-01Rに履き替えました。とんでもないグリップですよ。