年度末は我が家でも節目の記念日である。ニセコの
エ・ビーナに予約を入れたら、さすがに前日ではムリとのこと。
ではではということで思い切って
三余庵へ、1年と7ヶ月ぶりの温泉である。
[Z] たまのオフ
ハチのロータリーハウジングにたまったカーボンを掃除するような気持ちで道東道を行く。
夕張では多少の足しにでもなればと、ホンの多少だが物を買う。
日勝峠を越え、滑走路のような貸し切りの高速道路を駈け、十勝に到着。

MGB、VW、アルファ、ミニ…なんとルノーV6ターボ!。
墓標こそないが、暮れなずむ十勝の草むらに欧州スポーツカーの面々が眠る…合掌。
それにしても三余庵のもてなしは素晴らしい。ただでさえ美味い北海道の、各地の逸品を並べてくれる。

世界に唯2つのモール温泉も各部屋にあり。

春のタウシュベツ橋を撮りたくて然別湖までわざわざ行ったが、冬季通行止めだということを行ってから知る。

エサをねだるキタキツネに「あほ」と言われる始末。
(絶対にエサはあげません)

それでも天気がいいからまあいいや。

再び屈足でぐったりのテントウムシとカブトムシ達(スバル360とVWビートル)に出会う。

今やお決まりの美瑛に寄る。

畑に撒かれた融雪剤が春を呼ぶ曲の楽譜に映る。
無事高校3年生に進級できました。
元気そうで安心しました。
私のこと覚えていますか~?
先生は転勤しないという情報を聞きました。
近々遊びに行きますね!!