10数年以上前の授業では、何のことなく「クルマやバイクのブレーキパッドとかガスケットに使・わ・れ・て・い・る。」と説明した記憶がある。
その後、それがぼちぼち「使・わ・れ・な・く・なりつつある。」と言った記憶もある。
騒がれている割に、その辺りはどうか?
特にガスケットは、エンジンの分解中にけっこう折れてたし。
それ以上に、あたりのクルマが当たり前にアスベスト粉を蒔いていたわけか?
(それが全然話題にならない不安…)
そういえば、昨年の全道大会は、渦中の「O樽市某体育館」で全道大会が行われ、すっかり3日間もそこで過ごした。
そんなことは気にせず、「明日ベストを尽くせぇ!」なんてシャレにもならんぞな。
今日は中体連札幌市選手権大会だった。
5年間預かった優勝旗とカップは、久々に他校へ預けたが、明日の個人戦では「底力」を発揮してほしいもんだ。
…というわけで、
「そこぢから」(スープカレー)
電話:011-552-4900
営業:11:30~21:30マデラストオーダ21時 水曜定休
住所:札幌市中央区南11条西6丁目
http://www.oh-yeah.jp/shop/0011003/
札幌スープカレー(という言い方を最近よく聞く)は、札幌ラーメンの影響を受けてかどうかはわからぬが、ダシをしっかり取ってある。ここは鶏ガラ系のようだ。ゴマ油で炒めたほうれん草と、レモン汁の提供が珍しい。
満足度「10の8」