![ZZR0831 Weblog](http://zzr0831.s206.xrea.com/skins/grey/zzr0831-weblog.png)
Jump to navigation
2005-11-08
2005年
11月
08
火曜日
部活動やーめた!→教員給与削減10%
ざっと
-50,000円/月かぁ…
うーん、どうしよう…一生懸命やってんだけどねぇ…
たとえば部活動なんて、手当がわずか30,000円/
年間!の大サービス。
しかも土日なんて1,200円/4時間…つまり時給300円の大バーゲンだ。
(今時の中学生だってこんなバイト代じゃやらんだろう。それでもせんせは頑張っている。)
大会引率はなんと1,700円にアップだが、前日準備と交通費はこっちのおごりだから、まるまる赤字。
ましてや、全道大会に出かけた日には、ガソリン代他、1万円以上の自腹…。
全国大会まで行ったのに、1泊分はこれも自腹。
中体連委員長時代は、ハードな業務に自前のノートが2台おシャカ。
生徒が頑張れば、ジュースの30本もおごってやりたくなるのが人情。
部活動は、どれだけ多くの子に生き甲斐を与え、そして学校や地域の教育に貢献している、
尊いボランティア…なくなってみて初めてわかることだろう。
それじゃ遅いと思うよ、「
はるみさま!」。
posted on 2005-11-08
カテゴリ:
学校
トラックバック
Trackback URL
指導要領に「部活」復活? 中学現場「明確にして」 次期学習指導要領の改定をめぐり、中学の部活動の扱いに関心が高まっている。2002年実施の現行指導要領で「特別活動」の項目から削除され“中ぶらりん”の状...…
コメント
大変そうですが頑張ってくらさいー
_、_
( ,_ノ` )
ここまで書いて大丈夫ですか?(笑)
札幌の中学校教員とわかってしまいますが。。。
検索でここにたどり着きました。
たしかに厳しい現状でしょうががんばってください。。。(・・;)
とか何とか言って、結局はがんばるマンやってます…。
(この時も随分と飲んでたんだろうなぁ…)
コメントの追加
リンクソース
■記事用リンクソース:
<a href="http://zzr0831.s206.xrea.com/i/150" title="ZZR0831 Weblog - 部活動やーめた!→教員給与削減10%">[Z] 部活動やーめた!→教員給与削減10%</a>