ZZR0831 Weblog

«Prev | 1 | 2 | 3 | ...| 12 | 13 | 14 | 15 | Next»

2005-12-07

2005年 12月 07 水曜日

ジョン・トラ…

12/8は、「ジョン・レノン」の命日であり、太平洋戦争開戦の日…つまり「トラ・トラ・トラ」の電令が伝えられたとされる日。

愛と平和を訴求し続けた人物が、かの開戦日と同日に凶弾に倒れたというのは、なんという歴史的皮肉か。

「火垂るの墓」「男達の大和」といった、終戦60年をメモリア作品が綴られた2005年ではあるが、果たして今の子供らにどれだけ届いたのだろう…。
(話題には少々なったかもしれんが…)

明日は開戦危念日である。
戦争の悲劇をもっとイマジンすべきとの思いがあるが、終戦記念日ほど騒がれない。

せめてその思い、教壇から放つべしと思うが、フィーバーするだけの時間をくれと言いたいところ。
posted on 2005-12-07 カテゴリ: 学校 - 0 個のコメント - 0 個のトラックバック

2005-11-24

2005年 11月 24 木曜日

待機電力

お上からのお達しは、学校の「待機電力消費」を減らせとのこと。
(それはそれでわかる)

職員室には、スイッチつきのテーブルタップがわんさか届いていた。
(市内全小中学校にだとすれば、ざっと¥1Mは超えていよう。)

…で、どれだけ効果があるのかな?

教室のテレビは、こまめにプラグを抜き差ししているし、ビデオデッキなんて使うときしか通電しない。
デスクトップパソコンが校内には50台ほどあるが、国産は省電力型だし、その都度電源を抜き差しなんてハードディスクの破損が恐ろしい。
(モニターはその都度offにしている。)

困ったのは、機械室の加工機械が次々とプラグを抜かれちゃうことだ。200Vのコンセントは、ひねりが必要で面倒くさい。
(まあ、パイロットランプ点灯が無駄といわれればそうだが???)

…んで結局のところ、神経だけがすり減るのである。

それよりも、「教室の座席を思いっきり廊下側にオフセットして、窓側の子が電気暖房(6kw/教室!)の暑さに参って窓から電力を大量にたれ流ししないようにしよう!」…と今朝、提案した。

大気電力削減」がどっちかといえば正しいと思うがどうか。
posted on 2005-11-24 カテゴリ: 学校 - 1 個のコメント - 0 個のトラックバック

2005-11-16

2005年 11月 16 水曜日

へーこんなこともできるんだなぁ…

そもそもWebの扱いなんて知りやしない。必要に迫られて勉強しているだけである。

(未だに、ブログってなんなんだぁ?…みたいな。)

合唱コンの歌声をいつでも聴けるように出来たら面白そうだ。」

そんな発想は、学校現場の者なら普通に思うはず。
実際に、数年前より実現しているサイトもある。

しかし、なかなか事がうまく運ばずに歳月が過ぎた。

ようやく同僚の協力もあって、ことが運んだ。
常にそうだが、わかってしまうとどうということはないんだが。

合唱コンの歌声

なにはさておき、手塩にかけた子供らの歌声は、最高のBGM。
何物にも代え難し。
posted on 2005-11-16 カテゴリ: 学校 - 0 個のコメント - 0 個のトラックバック

2005-11-08

2005年 11月 08 火曜日

部活動やーめた!→教員給与削減10%

ざっと-50,000円/月かぁ…
うーん、どうしよう…一生懸命やってんだけどねぇ…

たとえば部活動なんて、手当がわずか30,000円/年間!の大サービス。

しかも土日なんて1,200円/4時間…つまり時給300円の大バーゲンだ。
(今時の中学生だってこんなバイト代じゃやらんだろう。それでもせんせは頑張っている。)

大会引率はなんと1,700円にアップだが、前日準備と交通費はこっちのおごりだから、まるまる赤字。
ましてや、全道大会に出かけた日には、ガソリン代他、1万円以上の自腹…。

全国大会まで行ったのに、1泊分はこれも自腹。

中体連委員長時代は、ハードな業務に自前のノートが2台おシャカ。

生徒が頑張れば、ジュースの30本もおごってやりたくなるのが人情。

部活動は、どれだけ多くの子に生き甲斐を与え、そして学校や地域の教育に貢献している、尊いボランティア…なくなってみて初めてわかることだろう。

それじゃ遅いと思うよ、「はるみさま!」。
posted on 2005-11-08 カテゴリ: 学校 - 3 個のコメント - 1 個のトラックバック

2005-11-06

2005年 11月 06 日曜日

新人戦おわる

なかなか健闘したと思うのだが、彼・彼女らには惨敗らしい。大会会場の後始末、イスを片づけたりしながらも号泣していた姿(新人戦なのに!)は、今後の成長を予感させる。

(…ったく、ますます働かなきゃならんだろうに)。

たまたまゆうべ、最近ハマッている500円DVDシリーズの「チップス先生さようなら(1939 米)」を見た。

(大学生時代の英語のテキストだったことだけは記憶にある。)

主人公のチップス先生は、親子三代に渡る生徒がいるほどの長きに渡ってひとつの学校に勤め、妻に先立たれて子供もいないまま生涯を終えた。
臨終間際の「お気の毒に…」に、「プちっ!」となって発した言葉が印象深い。

その心意気がちょっとだけわかるような気がした…(いやいや、老け込むにはまだまだ早いって)。

おまけ:「カレー三昧
posted on 2005-11-06 カテゴリ: 学校 - 0 個のコメント - 0 個のトラックバック

2005-11-04

2005年 11月 04 金曜日

部活とは?

合唱コンの打ち上げで、帰宅が3時になっちまった。

一杯やる中で、「色々な意味で柔道部のおかげさん。」みたいなやりとりがあった。

そりゃあ、まぁ、ありがたい(だったら全国行くのになんもなしはないべ?…は、さておき)。

ところが話がエスカレートし、「担任よりも部活顧問の言うことを聞くんだから、もっとしっかり指導しなよ!。」にぷっちん!。

「(ならば、ふだんおれが道場で何を語り、なにをさせているのか見に来い!)。」とは言わなかったが、酒が添加剤となって「ふざけんな!慈善事業やっているわけじゃねぇ!。」と、珍しくエキサイトしちまった。

しかし、ほんと、ようやくのこういう率直な反応に、実は内心しめしめとほくそ笑んだ。

学校は、「子供を掬う網の目」。
縦に学年学級、横に教科、そして右斜めに行事…さらに左斜めが部活。
これが持論。

だが最近、教師に対する「労働者としての対価」がどんどん切りつめられ、来年は10%の給与減と聞く。

部活はそもそも「職務」じゃない(よな?)。

ふーん、がっこのセンセは縦横右でいいわけだ。

「慈善事業やっているわけじゃねぇ!」…と言っちゃったのは実はウソ。

部活は、どう考えても「扱い」はボランティアだ。

酔いにかまけて求人情報見ちゃう俺。
posted on 2005-11-04 カテゴリ: 学校 - 4 個のコメント - 0 個のトラックバック

2005-10-13

2005年 10月 13 木曜日

凹に見る、厄病神vs幸福の女神。

来週に控えた全国研。
朝から歌声響く合唱コン。
深夜業務が続く昨今。
…ありがとうカーコン!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨夜も退勤が午前となる。ふと、愛車のハチ(RX-8)に目をやると、自慢の観音開きドアが凹んでいた!

うむむむ…ここまでやるのか厄っくんは!…今日、3年生の女子が数名、ぞろぞろ列をなして謝りに来た。

「玄関先で鬼ごっこ。こけてハチにヒットした。」

ふう…行きつけ(?)のカーコン月寒店に寄ると、「これは特別色だし、ちょうど凹みがアクセントラインにかかっているから、かなりかかるな。」…とのこと。

どうせ厄年、ここまで来れば「徹底的に散財して厄払いか!」と覚悟した。

しかしここの社長、「他校のPTA会長」という顔も持つ。事情を察してくれてか、「よし、新兵器試してみるか!」と、取り出したるはいわゆるグルーガン、よく見るホットボンドみたいなヤツ。凹みに棒をくっつけて引っ張るシステム。

縁は異なモノなんとやら。
凹ませた子の元の担任は転勤し、現在は社長のご子息の担任!。

そういうわけではないが、修理代金「たったの5,000円!」。

今日は女神の勝利。
posted on 2005-10-13 カテゴリ: 学校 - 0 個のコメント - 0 個のトラックバック

2005-10-07

2005年 10月 07 金曜日

ラジカセ?…

中学校では、合唱コンクールという行事が行われる季節である。

担任のくせに、俺はあまり学校行事が好きではないので、興味がない。

今日も夜遅くまで楽譜作りなんてやってないし、ましてやわざわざ製本機使うなんざ馬鹿馬鹿しい。

しかも、表紙用に生徒が描いたイラストがとてもきれいだからといって、フルカラーでプリントなんてするようなマネは断固として反対だ。

曲目が「COSMOS」だかなんだか知らないが、裏表紙に「COSMOS」とか「宇宙」でイメージ検索した画像を並べるなんてまるでガキだ。
しかも、なぜ「宇宙戦艦ヤマト」や、「マツダコスモスポーツ」の絵があるのか、まったく理解に苦しむ。

「練習用のラジカセがなかなかそろわないねぇ…」なんて職員室のつぶやきなど知らん!。

(教室用パソコンに安物スピーカーつなげば済むだろう…ということなど絶対に教えない。)

ふぅ…ポーカーフェイスも*1ゆるくないわい。

(*1楽じゃないの北海道弁)
posted on 2005-10-07 カテゴリ: 学校 - 0 個のコメント - 0 個のトラックバック

2005-10-01

2005年 10月 01 土曜日

学校祭ネタの結果

廊下装飾にブラックライトを使い、廃棄CDや廃棄木材などで作ったモビールをぶら下げた。
それを扇風機であおると、大変面白い眺めができた。

毎年やりたいな。
posted on 2005-10-01 カテゴリ: 学校 - 0 個のコメント - 0 個のトラックバック

2005-09-20

2005年 9月 20 火曜日

学校祭ネタ

コンピュータ室には古いCDがわんさかある。
授業では、木材の切れ端がわんさかある。

で、糸でつなげてみたらモビールになった。

ついでに蛍光絵の具で絵を描いてみる。

渡り廊下の出入り口を暗幕で覆い、蛍光灯をすべてブラックライトに変えてみる。

モビールは100個ほどを天井からつるし、廊下の隅っこには扇風機でもおいて、風で揺らしてみるか。

ついでに窓はパネルでふさぎ、細かな穴を無数に開けてみよう。外の光が星のように漏れてくるはずだ。

通行人のシャツや靴下の白い部分も光って面白いだろう。

…で、問題は、3日間でできるかどうか。
posted on 2005-09-20 カテゴリ: 学校 - 0 個のコメント - 0 個のトラックバック
«Prev | 1 | 2 | 3 | ...| 12 | 13 | 14 | 15 | Next»