全道柔道大会の審判長として稚内へ。

7/29、結果的に各地が冠水したり通行止めになるなどのほどの大雨。
(zzr0831-1号を諦め、2号発進)
この一月で3度目の北緯45°越え。
大会前日の朝、
開基百年記念塔・北方記念館に寄る。
.JPG)
400円払って見えた景色也。
さて働くか…。
7/30は、大会会期初の試みの審判講習会。
7/31大会初日は滞りなく。
.JPG)
それでも、「いやー疲れたわい」。
8/1も良い大会だった。
.JPG)
仕上げは全国大会参加説明会。
稚内を発ち、小平町鬼鹿にてウニ丼。
なんだかんだで柔道の仕事はいい。