ZZR0831 Weblog

« 2008-10-23 | 2008-10-25 »

2008-10-24

2008年 10月 24 金曜日

困惑畑

色々と納得のいかないことが多い今日この頃。
喉に詰まらせる事故が起き、ある製品が出荷停止状態となっている。
きちんと注意表示もあったわけだし、製造責任が問われるのは責任転嫁だと思うのは俺だけじゃないだろう。

だったらとっくにこの世から餅が消えているだろうし。
餅は伝統があるからいいのか?

だったら、創意工夫して新しいものを作ろうという気概が世の中から廃れていくだろうに。

以前、銭湯にて風呂桶の湯を飲んでいる幼子を見かけ、注意しようとしたらパパが優しく窘めている場面に遭遇したことがある。
だもの、その子はまた風呂の湯を飲もうとした。
もしもその子が大腸菌に冒されて死んだりしたら、その銭湯が営業停止になるのかな?

それとこれとは違う…とは思えない。
posted on 2008-10-24 カテゴリ: 日記 - 0 個のコメント - 0 個のトラックバック