中体連相撲の全市大会は、柔道部員が出場して優勝した。この勢いで来週の柔道も優勝したい。
さてと遅い昼食、会場近くのスープカレーは?…偶然見つけた
「YELLOW」。

老舗の部類だが初来店。
「似たような名前の店がありますが無関係です。」の、似たような店が気になる。
(どこだ?)
店名はともかく、スパイス系の似たような味には記憶があるが、10年以上続いているだけあってとても美味い。
評価:ワザありと有効二つの「優勢勝ち」。
その後「つどーむ」のバイク祭りに行ってみた。10数年ぶりの
懐かしい顔とも再会したが、アトラクションも見物だった。
その帰り道、某外車専門店の前を通りかかると、なんとカウンタックが!。
丁度整備士が運転中で、ガルウイングのドアを開けたまま、横向きに座ってクルマをバックさせていた。
「これがあの有名なカウンタック乗りか。」
こっちの方も凄かった。
東京から友人が来た。名前を数字で表すと810であるが、それはまあいいとして、
マジスパに連れて行った。
非常にご満悦だった様子だが、俺の虚空50を一口味見したら
「体をこわす。」とひと言つぶやいた…。
この冬に他界した友人のお参り、二児のパパとなった友人宅への訪問、そして空港へ送った。
カミさんと食事に出かける約束は、少々遅刻となったが、そこは「まるは」の旨いラーメンで挽回と思いきや、タッチアウトの閉店後。
[Z] まるは
ではではと、
澄川の「ら○○」に初go!。
豚骨醤油オンリーとは、なかなか気合いが入っている。メニューは「ラーメン」と「特製ラーメン」の二種類のみと、こだわりを見せる。麺は一般的な縮れ麺と、手打ちの、パスタのような平打ち麺をチョイスでき、後者を選択した。
ではではと、期待の一口目で…意気消沈。
「ぬるすぎる…」
評価:一本負け。

(このイメージ通り、ピンが甘い)