Jump to navigation
2009-05-31
2009年
5月
31
日曜日
今日もマンツーマンの部活。
これはこれでよいが、コシを痛めた。
午後は吹奏楽部の「取材」に行った。
合同バンド練習会 (みなちゅうかわら版)
かつて、永年同僚だった「マエストロ」…頭文字D氏が大勢を束ねている。
ちょうど昼時だった…「マジスパ?」→「らーめん小太郎」。
実は、小太郎の大将も柔道家で、しかもホントは大センパイなのだが、素性を明かせずにいる。
(ワケは…隠し味)
「らーめん 小太郎」
札幌市豊平区月寒西3-9-6-17
今の同僚とかつての同僚と共に、久々に行った。
独得の、他にはないらーめんだ。
ところで、北海道柔道界の大将とばったり遭遇し、自ずとコシが伸びて思わず気をつけ、礼。
ちなみに、小太郎の大将は作るのがなまら速くて、麺のコシがしっかりで、伸びない。
今宵、コシの痛みは引かないが、色々あってコシを据えるかどうかちょい迷う。
(かつては双璧だった柔と吹)
2009-05-24
2009年
5月
24
日曜日
柔道ラーメンが消えて早三年。
[Z] 柔道ラーメン?
あのような背脂プカプカは、あれ以来見たことがない。
(閉店誠に残念)
「山嵐」…もしや柔道ラーメンか?
(たまたま行列がなくて初めて寄れた)
より大きな地図で 美味いモンマップ を表示
一本背負いと大外刈りと払い腰を合わせたような技…山嵐。
豚骨、魚のスープに「お前、パスタかこのやろう!」の太麺…山嵐。
試合で見たことのない、「技 山嵐」。
今まで見たことのない、「らーめん山嵐」。
奇襲技、そしてニューウエイブ。
参った、一本。
★★★★☆
2009-05-21
2009年
5月
21
木曜日
セパ交流戦初日、一昨日の対ジャイアンツ戦。
行こうかどうしようか迷ったが、結局仕事をしながら自宅で観戦。
(結果、20安打の大勝)
梨田監督曰く、「5割なら恩の字」とおっしゃってくれたので、遠慮なく疫病神をリュックに背負ってドームへ。
(チャリで15分という幸福)
三回裏に到着し、せっかくの1-3リードが4-3に逆転されちまった。
(あ、やっちまった)
BBが近くにやってきた。
あれやこれやで逆転リード。
敵側ジャイアンツに、元ファイターズの工藤やマイケルが出てくると、道産子の温かい拍手がわく。
(そんな光景は札幌ならではか?)
3万を越える観客。
緊迫したゲーム展開の末、5-6の勝利で連勝!
圧勝の翌日の接戦。
ホント、ベンチの雰囲気がいい。
(中田もさっさと打って、売って!)
ヒーローインタビュー…田中賢介へのバースデー祝いで締めくくり。
よし。
連敗ジンクス破った。
[Z] Chari de Dome.
(写真が物語るっしょ)
ただし、④は守らんかった。
(外勤で早出の今日)
2009-05-16
2009年
5月
16
土曜日
基本的に物をしまうのが苦手だ。
そのくせ、雑然としているとイライラする。
(ややこしい性格)
ここにこんなモンあれば便利だなと思うことは多い。
ちょうどいい物というのはなかなか売っていない。
多かれ少なかれ既製品は我慢品。
(かといって、いちいちオーダーメイドもできるわきゃない)
授業時間が22時間/週はなかなかハードだ。
(1週、4/5日の午前はすべて授業で埋まる)
生徒が使ったカンナの刃を研ぐヒマがない。
業者に出せばいいのだが、まともに出せば年間10万円単位か。
(納税者の立場からすれば、ちょっと解せない)
逆を言えば、
教師がカンナの刃を研ぐという行為は納税に等しい。
刃がこぼれた鉋を並べ、研ぎ終えた鉋を並べる台を創った。
(「題して、
とぎまちさん」)
定規等一切使わず、ナマラテキトーだ。
なぜテキトーかといえば、ちょっと悔しいから。
(ホントはメンドーだから)
色々と労働力が搾取されている感があるから。
(それでも一応ちゃんとしたモンだ)
ナマラテキトーはいいよ。
しかし、ナマラテキトーのためには努力と用意も必要だ。
技術da部屋17 :ものづくり (みなちゅうかわら版)
なにはともあれ、「
ナマラテキトーコンセプト」は日曜大工に役立つと思われるフシもある。
①2×4材をストックしたら?(1800mmでも300円以下)
②あらかじめよく使うサイズ(当方は400mm)にしといたら?
③電動ドライバを最低2台(ドリル&ドライバ)用意したら?
④ガスバーナーもあったら?(安いパイン材も焼き目がつけばgoodだし、ヤニ止めだし)
⑤クリヤニスは2本同時に使ったら?(スプレー塗料は冷たくならないように)
②は、量販店でのサービスがあるようだ。
技術da部屋12-今日のベンチャーズ (みなちゅうかわら版)
2009-05-15
2009年
5月
15
金曜日
職業人として22年目にして、初めて部活のない日々を送る。
ないわけではないが、3名という少人数に怪我人が加わり、ここのところ実質ないも等しい。
「もしもなければさぞかし楽だろうな」といういつの日かの想像は、「退屈」に置き換わる。
そりゃそうだ。
そもそもこの職業に就いた最大の動機は「中体連への復讐」だった。
出てみたかった中体連…しかしそれは学校事情と自己の意気および努力不足によって敵わず。
(であれば、やるだけやってやろうと)
放課後になれば、なんと身の置き場のないことか。
もちろん業務はあるが、妙な余裕がある。
しゃあない。
今日もなんか創るか。
(これはこれでよいが、このリズムに慣れちまった後が心配)
2009-05-12
2009年
5月
12
火曜日
フランス国際ジュニア女子+78kg準優勝!
山部佳苗選手頑張ってますな。
親爺…世界のおやじ。
また飲みましょう。
ところで今日のアクセス1449越えは一体何が引っかかっているんだろう?
そいつはともかく、日ハム首位!
(…ん?もしやこれか?)
2009-05-06
2009年
5月
06
水曜日
部活三昧ではない連休。
人並みにちょっとのんびりする。
あれやってこれやって、あそこに行ってなにを喰らう…
(という目論見は果たせず)
…うーん、永年染みついたリズムはなかなか崩れず、なんというか自分がもったいない。
(ま、よかろう)
ところで札幌市南区は、札幌市の他11区を合わせた面積よりも広い。
(札幌のほとんどは南区なのだ!)
だが人口は少ない。
(ほとんど山田…ん?…山だ)
そんなわけで南区を攻めてみようと思い立つ。
「
みなみなみく」
(watch minamiku)
南区のあちこちを時々巡ってみようか。
(もちろん美味いモンも)
サグチキングリーンスープカレー 辛さ10番/10
ネパールカレー「SURYA」
札幌市南区藤野3-11-10-21
011-596-4100
より大きな地図で 美味いモンマップ を表示
自分で作るカレーにちょいと煮ている…ん?…似ている。
(がっつり野菜を入れてドロドロになるまで煮こむ)
結果、スープカレーではなくなっているがどうでもいい。
(☆☆☆☆★…ワザあり!)
メニューが多いので、何度か行けば5☆になろう。
札幌市の水と空気のほとんどを供給する南区。
南区はえらい。
2009-05-05
2009年
5月
05
火曜日
本場ドイツで修行した職人が、道産の肉とドイツより輸入した香辛料で、一品ずつ手作りの逸品。
それは知っていた。
店の前まで行ったことはある。
ブロインリンゲン
札幌市南区南33条西10丁目5-32
011-584-8077
より大きな地図で 美味いモンマップ を表示
先の高校同期連中との飲み会で知った。
(アーモニーで喰ったレバーペーストの美味さ)
同期が動機で今日行った。
「同期会にはぜひウチのソーセージを!」と楢崎くん。
(はい、もちろん)
辛口チョリソーを炙って喰った。
これに本場のミュンヘンビールがあれば…
(イッヒ ビーン メタボリンゲン)
楢崎氏、これまで具体的な交流がなかったがどうぞよろしく。
(日ハムごめん、シャウエッセン)
2009-05-04
2009年
5月
04
月曜日
わけあって芦別へ。
(結局そのわけは果たせなかった)
zzr0831-1号の機関、「
ZX10CE」…間もなく70000km・17年目を迎えるエンジンは、(おそらく)快調そのもの。
今のバイクは素晴らしいと思うが、キャブのアナログ感は「なんとなく」いい。
これは、レコード盤を聴いて「なんとなくいい」に通じるものだ。
点と点をつないだデジタルに対して、あくまでもなだらかな曲線か?
初夏のような北国の春、期限切れのETCカード、なぜか70km/h付近で口笛のような音が聞こえるうるさいヘルメット。
もしかすると落ちるかも知れないパニアケース、破れたタンクバッグ…
まずは人車共に燃料満タン。
どこを見回しても桜満開。
最近の北海道、「廃」が目立ち、今後売り物となりそうな気が。
おっと、こいつを廃車のするのはまだまだ。
だが、廃坑、廃屋、廃校…なんとなく最近惹かれる。
(辿って、北海道をもっと知る)
2009-05-03
2009年
5月
03
日曜日
将来の医師の北日本柔道大会。
スポーツを一生懸命やっていた医者…もしもの時、できればあたりたい。
今日は審判だった。
全日本選手権を終えたばかりの河合選手らとの炉辺談話も興味深かった。
(今年の選手権が面白かったとは衆目一致)
東北と北海道…きたえーるのメインアリーナ半面を借り切った大会とはいえ、実に長閑だ。
(昼休みを挟むも一興)
ちなみに北海道教育大学五分校戦も今や実に長閑だが、両大会とも対戦は白熱し、また和気藹々でもある。
選手の中にはかつての中学生もおり、練習会や合宿を共にした。
いずれ、「俺にもしもなんかあったら頼みたい」
医師の卵は、そりゃぁ優等生だろう。
だが、瞬間的な判断を迫られたときの決断力は…「スポーツマン」。
中学生の永遠のテーマは、「何のために勉強するの?」だ。
俺は、少なくとも体育は、「頭を良くするためにある」と答える。
(ちなみに美術と音楽は「性格を良くするためにある」…と)
記憶する方法だけが上手い医師なんて怖い。
(教師も同じだけど)
机上ばかりではなく、畳の上でも頑張った彼・彼女らに一本!
2009-05-02
2009年
5月
02
土曜日
さっさと仕事を片付けて、いったん帰宅し、zzr0831-1号を4号(チャリ)に乗り換えた。
マスコットバットをバッグに入れ、向かうは札幌ドーム。
片道15分という恵まれた環境と715チケット。
(7:15以降の割引)
昨夜は、
我らが日ハムのエース・ダルビッシュと西武ライオンズ・涌井のエース対決。
1点取られて1点取り返すというしびれる展開。
だが、12回延長…★。
不敗神話はとっくに崩れたが、連敗ジンクスが浮上した。
1.カメラを持っていかない日。
2.ドームの駐車場でGTRを見た日。
3.715チケットの日。
4.これからドームに行くと職場で浮ついた日。
5.ドームで柔○関係者と遭遇した日。
この5条件が揃うとハムが負けるということが明らかになった。
今後は、
重くてもカメラを持ち、他人の車には目もくれず、遅い時間でも無理矢理定価でチケットを買い、職場では沈黙を守り、俺だとばれないように例えばキグルミを着るなどしたい。
昨日はごめんね…ダル。